
前回ではイギリスでのちょっとした体験や感想について書いていきました。今回では、イギリスを離れてからスロベニアに旅行し、イタリアで日本語を教えつつ放浪した体験記、感想について書いていきます。たのしかった。
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
イギリスを出る
イギリスにて、フィッシュアンドチップスを食べたり日本語を子供に教えたりして、他にも小さな村を訪問したり森の中に駆け込んだりロンドンを散策したりした後、ついにお別れの時がやってきました。お別れの直前にはブラックプディングというイギリス伝統のお菓子を食べた記憶があります。めちゃくちゃ美味しかったですね。そしてどでかいラザニアも食べ、食べてばっかりでした。イギリスの人々は礼儀正しく、特に僕の滞在した地域や家庭はおとなしめの方々が多く、とてもやさしく心あたたまる思い出がたくさんできたという印象でした。
↓イギリスにてオックスフォードに行った上で書いたおすすめの場所。アカデミックな場所でした。僕が行ったときには学生がめっちゃいて、卒業式かなにか、式典をやってました。
スロベニアへ
その後、飛行機でイタリアへ行き、それからフリックスバスでスロベニアのリュブリャナへ渡りました。イタリアやイギリスとは違う風景がそこには広がっていて、質素な外観や風景でありながら生活しやすく洗練されているといった印象でした。
スロベニアの思い出はこちらから↓
イタリアへ
ま、そんなこんなでスロベニア滞在の後はイタリアへ行きました。ベネツィア、ボローニャ、パルマ、フェラーラといった北イタリアに滞在しました。ここでも日本語を教えていたのですが、イギリスの時よりも年齢の高い人に教えていたため、やりやすかったです。10歳程度だと元気いっぱいで楽しい一方で、あまり真剣な日本語の話は聞いてもらえないですからね(笑)
というわけで、今回はスロベニアの記事紹介くらいしかしない回になってしまいましたが、次回ではイタリアでの滞在について詳しく書いていこうと思います。それでは。
コメント