けっこう日数が開いてしまいました。今回は、日本に帰ってきてからの就活や日本語講師にトライしようとしたこと、またYouTubeなどについても話していきます。休学は楽しかったです、本当に。そしてこの日記... (続きを読む)
休学
イタリアでの外交的な日々【休学を1から振り返る日記⑳】
前回はイタリアでの日々も書いていくと豪語しながら、実質スロベニア滞在記の紹介記事でしかなくなってしまいもうした。今回はしっかりと千文字以上は北イタリアでの食事や文化、交流や交通などについて、私が感じ... (続きを読む)
ブログを始めたり、ヨーロッパのボランティア先が決まる【休学を一から振り返る日記⑯】
休学の日記です。前回まではフィリピンやオーストラリアに行き、帰国してから物件撮影のバイトをしていたことを書きました。今回はヨーロッパに出発するまでの、家でブログを書いたりホストファミリーとやり取りし... (続きを読む)
バイトをしたり、高熱で悟ったりした話【休学を一から振り返る日記⑮】
前回は、オーストラリアでゴールドコーストを観光し、タスマニアにも1日だけ滞在しました。今回は、骨折などが原因となり、日本に帰ってきてからの、物件撮影のバイトをしていた話や、このブログを始めてみた話、... (続きを読む)
オーストラリア滞在が終わる…【休学を一から振り返る日記⑬】
僕はオーストラリアにて、前回書いたように骨折をしてしまいました。ホストファミリーとの滞在は有意義なものだったのですが、怪我だけは後悔してます。というのも、3週間ほどの滞在の後、本来行くはずだった次の... (続きを読む)
はじめてのワークアウェイ【休学を一から振り返る日記⑫】
前回はオーストラリアにてホームステイに失敗した部分まで書きましたね。それからすぐ帰ってしまうことはなんとか免れて、もう一度チャレンジすることができました。僕が初めてワークアウェイを利用した豪州での経... (続きを読む)
オーストラリアにホームステイした時【休学を一から振り返る日記⑪】
前回から少し日があいてしまったのですが、今回はオーストラリアに行ったときの経験について話していこうと思います。セブ島への語学留学が終わり、それから家で数日休んだ後に行ってきたオーストラリアです。(日... (続きを読む)
セブ島留学も終盤、ライターは微妙【休学を一から振り返る日記⑩】
前回では、アイスランドでの滞在のために、セブ島での英語留学を取り組んでいる様子を書いてきました。今回では、その留学の終盤はどのようなものだったか、フィリピンでどんな観光をしたのか、また帰る直前の観光... (続きを読む)
意外と発音が良かったな【休学を一から振り返る日記⑨】
前回までは、休学の決断をしてから農業バイトへ行き、フィリピン留学で英語のカウンセリングやテストをしたところまで説明しましたね。そこで今回は、実際にセブ島の学校内でどんな授業を継続して受けて、どんな効... (続きを読む)
セブ島で自信のない英語を練習【休学を一から振り返る日記⑧】
前回では農家バイトの終盤の様子と、家に帰ってからのことについて書きました。今回は、英語の習得を目的としたフィリピン・セブ島への留学について書いていきます。セブ島は予想以上に終始暑かったです。まあ最近... (続きを読む)